Career

【上司と合わない!】求人会社が教えてくれない理不尽な上司との付き合い方

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

悩んでる人

「はぁ、今日もサービス残業だったよ、、本当今の上司は数字のことしか見ていないし自分と相性悪いなぁ」

みなさんは、会社勤めをしている際に、上記のような悩みを抱えたことはありませんか?

ブラック企業やゴリゴリの営業会社に勤めていると他にも

・数字を作れないと上司のあたりがきつくなる
・サービス残業を強要されてつらい
・自分の間違いは認めずに、部下の間違いを指摘するのがうざい

等々他にも理不尽なふるまい等の悩みが尽きないのが会社員の性ですよね、、

ただ、これらの悩みは、”たった一つの真実”を知ることで解決します。

今回はブラック企業を4年間、経験してきた私が求人会社では絶対に教えない

現場ならではの体験談を踏まえた理不尽上司との付き合い方を紹介します。

今の会社に不満がある、上司との相性が最悪といった方はぜひ参考にしてみてください。

本記事の内容

・自分で避けるしかない上司5選

・理不尽な上司に対抗する武器、”客観的な証拠”と”圧倒的な準備”について

・今動き出すことのメリット

すぐに離れた方がいい上司5パターン

理不尽な上司との関係で悩んでいる場合解決策が2つあります。

①現状の悩みを分析して、理不尽なやり取りを回避する
②転職して人間関係を変える

まずは①のようにこちらが歩み寄ることで解決できる悩みであれば、「上司の求めていることは何か?」を考えることで対話が増えたり、誤解が解けたりで上司との仲も良好になる場合はあります。

ただ、ここで調べている人たちは、「自分が変わっても何も変わらなかった、、、」「明らかに会社や上司の対応がおかしい」といった方たちではないでしょうか?

先ほど挙げた真実とは、自分がどんなに頑張っても、話の通じない人や理不尽な上司というのは存在するということ
私も上司の言われたことを信じ、毎日相談や改善をしても評価はされずに、ただ残業だけ自分で増やしていた悲しい過去がありました。

理不尽な対応に対してだけは自責になる必要は全くありません。

とっとと離れて、環境を変えてしまう方が正解です。

会話が全くない上司

一般的なイメージとして、高圧的、威圧的な上司が合わないとイメージしますが、指導方針が少し古いだけで、基本素直に言うことを聞けばそこまで業務に支障は出ません。(度が過ぎるのは別として)

一番やばいのは、数字や成果だけで判断し、全く会話をしない上司です。

それって理不尽な対応ある?と疑問に思うかもしれませんが、普段会話がない分、理不尽な行為に繋がりやすいため

数字を作っている社員とそうでない社員との間でえこひいきが生じます。

これは自分が経験したことなので話せるのですが、テレアポの営業成績がいい社員はひたすら指導や会話があるのに対し
営業成績が悪い社員はひたすら放置といった”格差”がチーム内でいくつも発生していました。

もちろん優先順位をつけるのは重要ですが”完全な無視”をとる上司は本当に離れた方がいいです、無関心の暴力、どんなに頑張っても成長できる機会をうしないます。

会社からの評価を優先し、手柄を横取りする

上司にも、部門や経営陣からの目標を達成するために常にプレッシャーがあります。

同じ職場の仲間として、持ちつ持たれつの関係性で、助け合いが出来ている働き方であれば問題ないですが、

ブラック企業等で多いのが、部下の行動や実績をしっかりと上に報告せずに

あたかも自分の手柄であるかのように報告する場合です。

これは、3つのポイントに当てはまるか確認しましょう。

・常に命令口調
・抽象的な指示が多い
・感情論が多く、再現性がない

まとめると、抽象的な内容でやたらと高圧的な上司は出世欲が高く

自分が業績を上げても、まず評価されません。自分がどんなに頑張っても上司の評価があがるだけのため、「具体的に何をすればいいのか?」「量を増やす以外の方法がないか?」

聞き、自分が納得のできる答えがなければ、努力も水の泡となってしまいますね。

休日や平日の時間を奪う

上司にもさまざまなタイプがいますが、休日や時間外などにも構わず大量のメッセージや電話をする上司もいます。

これは私ではないですが、実際に有給を使っている間にもメッセージの催促を何度もされ、既読を付けないという理由だけで呼び出しを食らった社員もいました。

就業時間内であればある程度の最速は許容できますが、自分の都合だけを優先し、配慮がかけるタイプの人間だと

本当に心身ともに休まることができず疲弊してしまます。

サービス残業の強要をしてくる

社内規則に書かれている、残業や休日出勤であれば、社員として業務命令に従う必要がありますが、規則に定められていない時間外労働は別です。

あくまで雇用関係でつながりで割り切りましょう。会社の奴隷に自分からなりに行く必要はないですよ

就業規則に書かれている残業を確認し、「残業代はしっかり出ますか?」と確認し、否定される場合は録音しておくのがおすすめです。

聞く勇気がないといった人は、理由をつけてしっかり断ってください、仕事の時間だけではなく、自分の時間も大切にしましょう。

事実を確認せずに決めつけが多い

人間であれば誰しもミスをするもの、無断欠勤や、上司の言うことを聞かないなど、こちら側が100%悪い場合はもちろんお叱りを受けますが、

事実確認をせずに、いきなり怒鳴りつける感情的なタイプは冷静に対処する必要があります。

・意見の違う上司の指示に従っている
・過去の上司の意見が180度違う
・明確な理由がある

等、自分の責任だけでは判断が難しいミスもあります。

特に上層部で足並みがそろっていない場合は、上司ごとで言っている内容が違うケースもあるため

きちんと理由を話し、行動のいきさつを冷静に話してあげればOkです。

何回も同じやり取りがある際は残念ながら上司に恵まれていない可能性が大ですね。

合わない上司との対処法3つ

理不尽な上司だとわかった際に取れる行動は以下が挙げられます。

ポイント

・部署移動ができないか他の社員や上司に聴く

・業務内容や残業、上司の発言を記録して理不尽が起こった際の武器にする

・転職の為に、相談の回数を増やす。

要約すると

・”客観的な証拠を集める”
・”いつ離れてもいいように準備をする”

です。

サービス残業が多い職場であれば、しっかりと残業内容を記入したり

パワハラなど高圧的な発言が多い上司であればスマホなどで録音しておくといった手もあります。

具体的な方法は下記で紹介していますので参考にできる箇所があればマネしてみてください。

部署移動を伝える(本当の事は言わなくてもOK)

まず、一番平和的な解決をするのであれば、理不尽な上司以外の人たちから情報収集をすることをおすすめします。

自分の部署や環境だけおかしな点がある場合であれば、他の部署やチームの状況、待遇などを聞き、部署移動のための準備を進めましょう。

理由は正直に答えなくてもOK。部署移動をする際に今の環境で厳しい、、といったマイナスな発言をしてしまうと、引き止められてしまう可能性もあるため。

あくまでポジティブに自分の意思を伝えればOkです。

「以前から○○の分野に興味があり実は転職も考えていた、自社のほうで移動ができるのであれば、他の部署で経験をしっかり積んでいきたいと思っている」

前向きに違う部署で頑張りたいとしっかり自分の意向を伝えるための、情報はあらかじめ準備しておく必要があります。

業務内容をしっかり記録して自分から伝える

自分の業績が上司に横取りされていると感じている場合は細かい実績などもしっかり記憶しておきましょう。スプレッドやドキュメントなどで十分ですが、

上司との面談の際に自分がどこまでのことをしたのか詳細に伝えられていない為に全体の一部として埋もれてしまうケースは結構あるため、しっかりアピールすることも重要です。

「自分が○○の営業先にアプローチしたことで業績が2%あがった」

「自分の意見をきっかけに商品開発の案ができた」

少し面倒ですが自分の為にも些細なことは自分で記録しておくと後々自分を助ける行為にもなります。

残業代未払いやパワハラ発言はしっかり証拠を集めてから

明らかに上司、会社側から理不尽な行為を受けている場合はしっかり証拠を集めておく必要があります。

実際に残業代の未請求はしっかりとした証拠があればその分取り戻せる額も増えますし、パワハラなどの発言で退職になっても

録音があれば会社都合の退職になり失業手当の期間や額も増えますよ。

辞める前に有給もしっかりつかえるので、あらかじめ胸ポケットなどに録音アプリなどを仕込んでおきましょ

転職を始める

対処法として自分にも原因があるんじゃないか?といった内容がありますが、そういった対処法は求人サイトをみればいろいろと書いてあるので、それらを参考にしてください。

ただ大抵の場合は、相性の問題がほとんどです。内向的な正確な人が活躍できる職場もあれば、チームプレーが苦手な職場で活躍できる人もいます。

僕の場合、チームプレーを必要とする会社や常に営業をしないと回らない仕組みの会社が苦手な為職場を離れました。

しっかり自分の合う相性の会社を見つけることが、一番の近道だったりする場合もあります。

今転職をするメリット

30代や40代で転職する人も多いですが、年齢的に体力も衰え、新しいことに挑戦する気力なども 落ちてしまうため、活力がある今一番若い時期に準備をしておく必要があります。

ポイント

・今よりもいい人間関係の職場につく可能性があがる

・年収や給料が変わる

・サービス残業がないホワイト企業に出会える確立が上がる

すぐに転職をするわけではない人も

いつ辞めてもいいように”徹底的な準備”は早めにすることをおすすめします。

「転職の準備て言っても何をすればいいかわからない!」でお悩みの方、大手の転職エージェントは相性が合わなかったり、経験やキャリア重視の転職エージェントは自分にあわなかったりする方はとりあえず1社だけでもいいので登録しちゃいましょう。

実際に20代に特化したエージェントでおすすめなのは【転職エージェントナビ】

ただ郊外在住者や田舎に住んでいる方には申し訳ないのですが

地方に住んでる方は、求人数が少なかったり、マッチングできる転職エージェントがいないといったところ、

正直地元で働きたいといった方にはおすすめできないかもしれません。

ただ東京、大阪などの都心部での勤務を考えている方は求人数も多数あり

無料で利用できる為、セカンドオピニオンとして取り入れることができるため、IT職やWEB系の職に興味がある方は登録する価値ありです。

相性の良さを重視して自分にあったエージェントさんが就く為、希望の職種に着きやすいといった口コミも多数ありますしね。

全部は紹介しきれないので何個か下記に引用しています。

最初に転職エージェントナビの担当さんと面談したのですが、私はやりたいことが特にないと悩みをお伝えすると、将来像が不明確な人のためにキャリアコーチングをやっているエージェントがあるので、一緒にキャリアを考えるコーチングを受けたらどうかとアドバイスをもらいました。

エージェントさんとお会いしてキャリアコーチングを受けると、「CA時代に人と関わっていた経験を活かす仕事がいいのでは」と提案をしてもらい、その中で組織の中でも特に人に着目する職として人事というお仕事の魅力を気づかせてもらい、自分のやりたい仕事というものを理解して納得することができました。

私の不安や悩みを親身に聞いて頂き、私の要望に合う求人を提案してもらったのですごく感謝しています。

引用元:転職エージェントナビ 公式サイト

入社してからは、仕事をしながら勉強していくというところがとても大変ではありますが、入社する前にまず国家資格を2週間で取り、今も次の資格取得に向けて頑張っているところです。

勉強するスペースや環境を整えてくれていて、やるかやらないかは自分次第だと思うので、両立できるようにしていこうと思い、入社を決めました。

引用元:転職エージェント ナビ 公式サイト

2社目の転職先が想定以上にハードワークで結婚して第一子の誕生もあり転職を決意しました。紹介してもらえた転職エージェントは、レスが早く、情報量がすごく、企業の内部情報やこれまでの転職者の体験談からお話いただけました。悪い点はほぼありませんでしたが、書類選考の状況等応募しているほか企業の情報共有を頂けるとより安心出来ました。結論想定以上のいい企業に入社できました。自己応募ではとても無理だったと思ってます。

引用元:ポジサラ

>>【転職エージェントナビ】で無料相談をする

まとめ:今動くことで来年の年収と人間関係が劇的に変わります。

ここまで

・上司と合わない理由は人それぞれ、いかに上司に気に入られるか
・理不尽な上司に対抗する武器、”客観的な証拠”と”圧倒的な準備”について
・今動き出すことのメリットについて

以下について紹介していきました、上司と向き合う勇気や体力がある方には、「上司と向き合う方法」をおすすめしますが、そうでない場合は、上司や会社ととっとと離れてしまうことが一番の解決策です。

無理せずに理想の働き方を今のうちから準備してみてくださいね。

-Career
-,